大阪摂津市のカーコーティング専門店WACS(ワークス)でございます!
ガラスコーティングとはなんぞや?窓ガラスにするやつ?と思われている人は実は、少なくないです(汗)車のボディーにガラスの様な硬い膜で覆って愛車を護りましょう!と開発されたのが自動車塗装用ガラス被膜コーティングです。石英ガラスのクォーツガラスコーティングが老舗で有名です!
それでは、本題に入ります。レクサスLX212黒。。。正直言って素直じゃないんですよこれが。なんでこんな色作るかね。アメ車のソリッドの黒は案外正直なんですが。
212はスクラッチガード塗装やったっけかな?スクラッチ傷をガードなんて全くできてないし高年式でも雨ジミだらけだし。
でもやるしか綺麗にならないのでいつものシングルポリッシャーから初期研磨します。傷は残してもオーロラマークだけは残すな!がこの仕事を始めた頃から言われて来た事。今も忠実に続けています。
塗装を理解するとオーロラマークが消せないなんて言葉は出てこなくなりました。
難しい色だからって恐る恐るヘナヘナ~っと磨いた車、お客さん満足して帰って行かないだろうしね。
今回、雨ジミいっぱいだったので研磨終了後は疎水コーティングを施行しました、ベースはエシュロンニューバージョンガラスコーティング(親水性)です。
当店はECHELONコーティング専門店です!カーコーティング専門店でコーティング剤も専門店です。
その強みは一つのブランドに絞ってノウハウを蓄積する事、そのコーティング剤の能力を限りなく100%に近い状態で発揮させてあげる事!が目的です!!あれもできますよ、これもできますよのお店でECHELONコーティングをやってもらうのとは訳が違います!